38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

金ケ崎町議会 2020-12-10 12月10日-05号

森山総合公園これが前回と比べて今回は1,900万円ほどの増額に、3年間で割ると1年間に600万円ほどの増というふうになるのですけれども、その理由。同じように、文化体育館も325万の増ということですから、1年間当たりだと100万円の増というふうになると思うのですけれども、この減額になったところと大幅に増額になったところの理由をお伺いしたいというふうに思います。 

金ケ崎町議会 2020-12-09 12月09日-04号

                     日程第27  議案第17号 三ケ尻学童保育所指定管理者を指定することに関し議決を求              めることについて                    日程第28  議案第18号 金ケ崎学童保育所指定管理者を指定することに関し議決を求              めることについて                    日程第29  議案第28号 森山総合公園

金ケ崎町議会 2020-12-04 12月04日-01号

習い事などが想定される森山総合公園、遊びなどが想定されるせせらぎ公園など、ニーズに合わせて増やすべきと考えますが、いかがでしょうか。 以上、大きく分けて3点、答弁をお願いいたします。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 町長。           〔町長 髙橋由一君登壇〕 ◎町長髙橋由一君) 8番、高橋議員のご質問にお答え申し上げます。 街地区体育館の件でございます。

金ケ崎町議会 2020-03-12 03月12日-02号

それを必ず確保しなければならないということで、金ケ崎町では、合わせまして5人のランナーが走るわけですが、金ケ崎町から選ぶランナーは2人だけということになりまして、組織委員会のほうからはトヨタ自動車の工場の周辺で金ケ崎町のランナーリレーをやっていただけないかという話がありまして、それで森山総合公園陸上競技場の中をお二人のランナーリレーをするような形で現在考えているものでございます。 

金ケ崎町議会 2020-03-11 03月11日-01号

これは、道路維持管理事業費森山総合公園管理費の増が、その主な内容であります。 教育費は、前年度比較4,625万2,000円、3.8%減の11億7,929万7,000円であります。これは、学校ICT環境整備推進事業、旧陸軍省軍馬補充部六原支部官舎修理工事等による増があった一方、南方幼稚園増改築工事の完了に伴う減が主な内容であります。 

金ケ崎町議会 2019-12-06 12月06日-02号

一方、当該街路北側中江甫鶴ケ岡線から森山総合公園入り口までは未着工であります。計画時から半世紀もたとうとしておりますので、地区民早期完成を待ち望んでいるところでございます。着工時期をお示しいただきたいと思います。 2つ目は、宅地開発促進策についてお伺いをいたします。横道谷地地区は、大部分が第1種低層住居専用地域に指定され、その面積は180ヘクタールであります。

金ケ崎町議会 2018-06-07 06月07日-01号

町道南荒巻医者屋敷線交差点、これは森山総合公園入り口を指しております。ここから都市計画道路中江甫鶴ケ岡線交差点、先ほどの小児科クリニック西側まででございます。この区間整備計画はどうなっているのでしょうか。 次に、町道野田前野線県道胆沢金ケ崎線との交差点及び町道南花沢前野線との交差点安全対策補助幹線道路との交差点安全対策はどうするのでしょうか。 

金ケ崎町議会 2017-12-13 12月13日-05号

特にスポーツ関係施設森山総合公園とか町民運動場高校野球予選とか小中学生陸上競技大会が開かれることが頻繁にあります。芝生の上で審判団、あるいは父兄とおぼしき方々がたばこをのみながら談笑しております。その脇では、高校生や小中学生がウォーミングアップ、柔軟体操を行っていると、こういう異様な組み合わせを目にすることがあります。

金ケ崎町議会 2017-12-12 12月12日-04号

                     日程第 7  議案第16号 千田正記念館指定管理者を指定することに関し議決を求める              ことについて                      日程第 8  議案第17号 軍馬の郷六原資料館指定管理者を指定することに関し議決を              求めることについて                   日程第 9  議案第18号 森山総合公園

金ケ崎町議会 2017-09-14 09月14日-02号

22ページ、8款4項2目15節工事請負費森山総合公園工事関係でございます。こちらにつきましては、以前建設課のほうで進めておりました公園長寿命化計画に基づきまして、平成30年度以降、順次工事を進める予定でございましたが、こちらの物件につきましては、交付金対象外ということがわかりましたので、今回緊急性の高いものにつきまして、このように予算を要求したところでございます。 終わります。

金ケ崎町議会 2017-06-08 06月08日-02号

参考までに、森山総合公園施設は、27年5月に敷地内全面禁煙となっています。 それでは、最後の質問に移ります。3つ目は、在京金ケ崎人会の思いを込めた寄附金は今。ことしも、サツキの咲く時期を迎えました。きょうは雨ですが、すごくきれいに庁舎の前も咲いております。在京金ケ崎人会と町のきずなを深める協働事業、「さつき植栽」について町長答弁をお聞きし、方向性が見えてきたことに少し安心いたしました。

金ケ崎町議会 2017-06-07 06月07日-01号

PPP方式は、平成18年度から導入しており、森山総合公園と千貫石森林公園指定管理者制度にて維持管理をいたしておると、こういう状況でもございます。 現状では、人口に対する公園面積は十分ではありますが、第十次金ケ崎総合発展計画策定時における住民アンケート、これでは少子高齢化に伴う公園住民ニーズが高く、これに対応する施策が必要であると。

金ケ崎町議会 2017-03-03 03月03日-02号

昨年10月2日から4日まで、森山総合公園野球場金ケ崎中学校ソフトボール場会場に開催いたしました希望郷いわて国体第71回国民体育大会ソフトボール競技大会少年男子全国ブロック予選を勝ち上がってきた12チームと、開催県である岩手県を加えました全13チーム選手監督、総勢182名が来町いたし、3日間で12試合熱戦が繰り広げられました。 

金ケ崎町議会 2016-06-06 06月06日-02号

本町では、お話しのとおり、少年男子ソフトボール競技森山総合公園野球場金ケ崎中学校ソフトボール会場の2会場で開催されるわけでございます。種目ごと開会式は行わず、始球式の後競技開始と、こうなっておるところであります。 さて、ご質問の1点目でございます競技運営全般準備状況についてお答えをいたします。

金ケ崎町議会 2016-03-14 03月14日-03号

さて、当町では、本年10月2日から希望郷いわて国体第71回国民体育大会少年男子ソフトボール競技が実施されることとなっており、森山総合公園野球場金ケ崎中学校ソフトボール場の2会場におきまして、全国ブロック予選で勝ち上がってきた12チーム岩手県代表1チーム、合わせまして13チームが集い、全国トップレベル試合が繰り広げられるところであります。

  • 1
  • 2