7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

潮来市議会 2022-09-06 09月06日-02号

国土交通省NEXCO東日本においては、潮来インター出口交差点改良を進めていただき、茨城県においては、県道潮来佐原線ゲートパーク前の左折レーン設置、道の駅「いたこ」における駐車場バリアフリー化照明灯LED化案内板の多言語化情報提供施設充実等を進めていただき、本市においては、道の駅「いたこ」におけるベビーケアルーム設置バスターミナルにおける駐車場拡張待合所乗降場の機能強化

潮来市議会 2021-12-17 12月17日-03号

これまでの成果といたしましては、潮来インター出口、水郷潮来バスターミナルを正面に見る潮来インター出口の右折の2車線化、そして、その交差点にございます信号の効率的な信号タイミングの変更、さらには県道潮来佐原線左折専用レーン増設ということで、道の駅いたこ方面から神栖方面左折をするレーン増設、そして道の駅駐車場バリアフリー化ベビーケアルーム設置バスターミナル駐車場拡張待合所整備等

潮来市議会 2001-11-27 12月04日-01号

次に、2002年のワールドカップ関連事業でありますが、ワールドカップ観戦客潮来市を訪れる観光客方々目的地に円滑に誘導するとともに、潮来市のイメージアップ観光振興を図るために、潮来インター出口付近ゲートパーク観光案内公園整備を進めておりますが、この敷地内に茨城県によりワールドカップ観戦客方々を歓迎するワールドカップ広告塔設置され、この除幕式がとり行われました。

  • 1